沖縄の設計事務所/建設会社です
http://www.kougei-arch.jp/index.html
西表島 干立 木材を敷地に搬入

玉掛する設計事務所です 笑

- comments(0) trackbacks(0)
西表島 干立 足場と材木が石垣港に到着しました

本州から石垣港に送った貨物が届きました。

足場と

材木です。西表島宛てに積み替えの段取りをしました。

- comments(0) trackbacks(0)
西表島 干立 コンクリート打設

 

↓仲宗根さん休憩中

- comments(0) trackbacks(0)
西表島 干立 鉄筋工事

鉄筋工さんです。石垣島から7名来られて1.5日で配筋されました。

にこやかな職長さんと、素早い職人さん達でした。

- comments(0) trackbacks(0)
西表島 干立 型枠工事

基礎工事は粛々と進みます。

この状態で台風9号をしのぎました。

 

来週には鉄筋を組み1度目のコンクリート打設を迎えます。

現場の人数も多くなるので、宿泊所を分散して手配し、島内移動用の車も準備しました。

現場から港への道すがら、仲宗根さんの腕に現れたのは巨大なトカゲ。

「・・まあ無害だから放っておくさ・・」

- comments(0) trackbacks(0)
西表島 住吉・上原 の敷地測量

- comments(0) trackbacks(0)
西表島 干立 土工事・捨てコン工事

掘削が終わりました。この時点で、建物の位置・高さが決まります。

土地というのは、平らに見えても凹凸があり、建物は水平です。

形の無い「場所」と意思から出来た「建物」を接合するのが掘削・捨てコン工事です。

 

木立のどこを見て暮らすか、どの日陰を使うか、どの風を感じるか。

現場で微調整出来るのが設計施工の良いところです。

現場作業を手伝うのが趣旨ではないですが、一つ一つの作業の意味を知るには体を動かすのが手っ取り早い。 

建物の価格は、材料費+作業手間賃+管理料(人・モノ・道具の手配とリスク対策費)です。

 

例:コンクリート打設時に、誰がどういう役割で何人必要か、どういうリスクがあるか・・等々の積み重ねです。

コンクリート工事・型枠工事の担当は5年来のお付き合いの仲宗根兄弟です。

10人兄弟のうち男が4人。4人のうち3人が建設業に携わっています。

(4人目はフェリーの船長だとか)

- comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |